サポート

StyleNoteのバグ報告、要望、質問はこちらの各フォーラムに書き込みください。
公式マニュアルはこちらです。

  1. StyleNoteに関してひとこと - StyleNoteを使われている方、ひとこと頂けると励みになりますm(__)m
    118名の方からメッセージを頂きました。有難うございます!
    • by zedoほんとうに便利に使わせて頂いています。個人でホームページを管理するには有料、無料全部の中でこのソフトが一番ちょうどいい塩梅でした。ほんとうにありがとう御座います。
    • by ののんfirefoxのfirebug、Web developerと併用させていただいてます。
      インストールなしで使えるし、国産ということでやっぱり安心感がありますね。
      こんなソフトを無料で使わせてもらえるなんて本当にありがたいことです。
      個人的には元・macromediaのDreamweaverのようにプレビュー画面で確認をしないときには折り畳んでおいて、用のあるときにすぐワンボタンで見ることが出来たらいいなと思います。
      あとプレビュー画面を自分の好きな位置に(ソース画面の上とか、その時々で置き場所を)セットしたいです。
    • by aoi公開おめでとうございます! ずっと楽しみにしていました。さっそく使わせていただきます。
      今回はまだベータ版とのことなので、じっくり作りこんだアルファ版の登場を心より楽しみにしております。