StyleNoteのバグ報告、要望、質問はこちらの各フォーラムに書き込みください。
公式マニュアルはこちらです。
-
StyleNoteに関してひとこと - StyleNoteを使われている方、ひとこと頂けると励みになりますm(__)m
114名の方からメッセージを頂きました。有難うございます!
- by 和戸川 純作者の方の思いや愛情が、随所ににじみ出ているソフトです。HTML5への対応もしっかりしていて、安心してHTMLを書くことができます。更新するのは大変と思いますが、今後もよろしくお願いいたします。
- by ののんfirefoxのfirebug、Web developerと併用させていただいてます。
インストールなしで使えるし、国産ということでやっぱり安心感がありますね。
こんなソフトを無料で使わせてもらえるなんて本当にありがたいことです。
個人的には元・macromediaのDreamweaverのようにプレビュー画面で確認をしないときには折り畳んでおいて、用のあるときにすぐワンボタンで見ることが出来たらいいなと思います。
あとプレビュー画面を自分の好きな位置に(ソース画面の上とか、その時々で置き場所を)セットしたいです。 - by balto更新停止の際は非常に残念に思っておりました。色々とお忙しい中の開発かと思います。気長にリリース日をお待ちしています。